演奏会情報の一覧
2021NOCE定期会員募集開始♪
長崎OMURA室内合奏団(NOCE/ノーチェ)の
年2回の定期演奏会をお得な料金!とお好みの席!でお楽しみいただける『2021“NOCE定期会員”』の募集を開始いたします。
対象となる定期演奏会は、以下の公演です♪
♪5月公演
第16回長崎定期演奏会
日時:2021年5月21日(金) 18:00開場/19:00開演
場所:長崎市民会館・文化ホール
第31回大村定期演奏会
日時:2021年5月22日(土) 13:00開場/14:00開演
場所:シーハットおおむら・さくらホール
≪出演≫
松原勝也(コンサートマスター)
長崎OMURA室内合奏団
≪プログラム≫
芥川也寸志/弦楽のためのトリプティーク
プロコフィエフ/古典交響曲(交響曲第1番)ニ長調 作品25
メンデルスゾーン/交響曲第1番 ハ短調
♪12月公演
第17回長崎定期演奏会
日時:2020年12月17日(金) 18:00開場/19:00開演
場所:長崎ブリックホール・大ホール
第32回大村定期演奏会
日時:2020年12月18日(土) 13:00開場/14:00開演
場所:シーハットおおむら・さくらホール
≪出演≫
松原勝也(コンサートマスター)
内夏美(ソプラノ)長崎県新人演奏会2018グランプリ受賞
長崎OMURA室内合奏団
≪プログラム≫
モーツァルト/セレナーデ第6番 ニ長調
モーツァルト/コンサートアリアK.217 ほか
ハイドン/交響曲第99番 変ホ長調
♪――料金――♪
大人:5,000円(1公演あたり2,500円)
1公演ごとの前売チケットは、大人3,500円 28%お得です!!
※定期会員には、学生チケットはございません。
♪――お申込方法――♪
お申込期間:2020年12月21日(月)~2021年4月30日(金)
① 長崎公演【5/21(金)・12/17(金)】または、大村公演【5/22(土)・12/18(土)】、いずれかをお選びください。
② 座席表をご確認の上、ご希望のお席番号を第1~第3希望までお選びください。
連続した席をご希望の方は、2席までお申込いただけます。
※大村公演は、2席ご希望の場合も1席分間を空けてお座りいただきます。
会員継続の方は、最優先でお席を確保いたします!
※お座席は先着申込順に決定いたします。必ずしもお席のご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
※車いすのお客さまは事務局0957-47-6537へお問合せください。
③ FAX(0957-47-6538)、メール(oce2@omurace.or.jp)、または、下記申込フォームにて、
必要事項【お名前・フリガナ・郵便番号・ご住所・TEL(日中ご連絡が取れる番号)・FAX・E-mail】 をご記入の上お申込ください。
NOCE会員申込書(PDF) / NOCE会員申込書(Excel)
↑お申込の際は、PDFまたはExcelの申込書をご利用くださいませ。
大村公演【シーハットおおむら・さくらホール】座席表
長崎公演【長崎市民会館・文化ホール】座席表
長崎公演【長崎ブリックホール・大ホール】座席表
♪――お申し込み後の流れ――♪
①お申込受付完了後、確認書をお送りいたします。内容をご確認の上、ご入金ください。
※迷惑メール対策を行っている場合は、上記のアドレスを受信設定にしてください。
②入金確認後、「定期会員証」を郵送いたします。
♪――注意事項――♪
1.ご入金後の返金・キャンセルはできません。
2.お客様の都合で会場を変更される場合、座席は当日指定となります。
♪――お問合せ――♪
長崎OMURA室内合奏団 事務局
TEL:0957-47-6537
営業時間:平日9時~16時
ニューイヤーコンサート2021
長崎OMURA室内合奏団
ニューイヤーコンサート2021
1月16日(土)15:00開演・14:00開場
東与賀文化ホール
【プログラム】
春の声
美しき青きドナウ
天国と地獄 他
【出演】
大高レナ(ソプラノ)、長崎OMURA室内合奏団アンサンブル11名
【チケット】
自由席
一般/2,000円 大学生以下/1,000円
(当日各200円増)※未就学児入場不可
◎お問合せ/東与賀文化ホール ℡:0952-45-3939 ホームページ:http://www.shinpoo.jp/
主催/公益財団法人佐賀市文化振興財団 後援/佐賀市教育委員会
IMAGINE2021公演延期
IMAGINE2021
message frome NOCE
新型コロナウイルス感染拡大の影響により公演延期となりました。
1月11日(月・祝)14:00開演 シーハットおおむら・さくらホール
↓ ↓ ↓
3月6日(土)14:00開演 シーハットおおむら・さくらホール
【プログラム】
ビートルズ/Let it be,Hey Jude,Imagine
サイモン&ガーファンクル/Sound of Silence,Scarborough Fair
カーペンターズ/Close to You,Sing,Yesterday Once More
【出演】
日高哲英(指揮)、市原隆靖(司会)、長崎OMURA室内合奏団
【チケット】
全席指定 前売
大人/3,500円 小中学生/1,000円
(当日各500円増)※未就学児入場不可
【お問合せ】
シーハットおおむら ℡:0957-20-7207(8:30~17:30/毎月第2月曜休館)
主催:一般財団法人大村市文化・スポーツ振興財団
共催:認定特定非営利活動法人長崎OMURA室内合奏団
後援:大村市教育委員会
「オーケストラ ファミリーコンサート」in有田
歌って、踊って、全身で音楽を楽しめる親子コンサートのお知らせです!
親子で生の音楽を楽しもう!
長崎OMURA室内合奏団
「オーケストラ ファミリーコンサート」
2021年1月27日(水)17:30開演・16:30開場
焱の博記念堂・文化ホール
全席指定・\入場無料/・幼児もOK!
【1部】
ピーターと狼/セルゲイ・プロコフィエフ
【2部】
歌って、パフォーマンス
♪ぞうさん
♪パプリカ など
【出演】
柴田 真郁(指揮)、長崎OMURA室内合奏団
伊藤 瑞(語り)、村岡 恵理子(歌)、牧野 みどり(歌と踊り)
アルトリコーダー400
【応募方法】
入場ご希望の方は、焱の博記念堂ホームページ
http://kinendou.com/ の「申し込みフォーム」からお申し込みください。
【お問い合わせ】
焱の博記念堂
☎0955-46-5010
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとって開催いたします。皆様におかれましても、手指消毒やマスクの着用、ソーシャルディスタンスの徹底など、ご協力をお願いいたします。
当日熱がある方や体調不良の方のご入場はご遠慮いただきます。
第15回長崎/第30回大村定期演奏会のお知らせ
皆様こんにちは!新型コロナウイルスの影響が続いておりますがイベントも少しずつ再開されつつあります。
NOCEもリモートでの演奏動画の配信をしておりますが…やはり生音での演奏をお届けしたいのが本心です。十分な感染対策を行ったうえでコンサートを開催し、皆様に音楽を楽しんでいただけたらと思っております♪
長崎OMURA室内合奏団 第15回長崎/第30回大村定期演奏会におきまして、プログラム並びに長崎公演の会場を変更させていただくこととなりました。楽しみにしていた皆様には申し訳ありませんが、ご了承ください。当初予定しておりましたプログラムにつきましては、2021年12月の定期演奏会での演奏を予定しております。
弦楽オーケストラで彩る魅力のプログラム。
【第15回長崎定期演奏会】
2020年12月18日(金)19時開演(18時開場)
長崎ブリックホール・大ホール
【第30回大村定期演奏会】
2020年12月19日(土)14時開演(13時開場)
シーハットおおむら・さくらホール
◆プログラム ※弦楽合奏のみのプログラム
バッハ(松原勝也編曲)/プレリュードとフーガ イ短調BWV543
モーツァルト/ディヴェルティメント 変ロ長調K.137
ドヴォルザーク/弦楽セレナーデ ホ長調Op22
◆出演
松原勝也(コンサートマスター)、中木健二(チェロ ※特別参加)
長崎OMURA室内合奏団弦楽合奏
◆入場料
【全席指定】前売大人3,500円・学生1,000円(当日各500円増) ※未就学児童入場不可
◆発売日 会員先行 10月27日(火)/ 一般 10月30日(金)
12月19日(土)第30回大村定期演奏会は有料ライブ配信あり!
12月19日(土)14:00開始
1,000円(税込)・ライブ当日から3か月間のアーカイブ視聴可能。
10月30日(金)よりオンライン鑑賞券発売開始!
ご購入はこちらから→https://members.tvuch.com/
※チケット販売枚数を座席数の50%に絞って開催します。
※クラシック音楽入門講座、公開リハーサル、ロビーコンサート、茶話会はございません。
※花束等、出演者への贈り物はご遠慮ください。受付でのお預かりはいたしません。
安心して演奏会を楽しんでいただくために新型コロナウイルス感染予防への取り組みとして、マスク着用、社会的距離(最低1m)を確保しての整列してのご入場、分散入退場、受付での検温、手指消毒等行いますので、お客様のご協力をお願いいたします。
NOCEにおける新型コロナウイルス感染予防への取り組み
詳しくはこちらから→https://www.omurace.or.jp/info/3015/
|
|
公演 | 第15回長崎定期演奏会/第30会大村定期演奏会 |
---|---|
日時・会場 | 2020年12月18日(金)(開場18:00・開演19:00) 長崎ブリックホール・大ホール |
日時・会場 | 2020年12月19日(土)(13:00開場・14:00開演) シーハットおおむら・さくらホール |
プログラム | バッハ(松原勝也編曲)/プレリュードとフーガ イ短調BWV543 モーツァルト/ディヴェルティメント 変ロ長調K.137 ドヴォルザーク/弦楽セレナーデ ホ長調Op22 ※弦楽合奏のみのプログラム |
出演 | 松原勝也(コンサートマスター)、中木健二(チェロ ※特別出演)、長崎OMURA室内合奏団弦楽メンバー |
入場料金 | 【全席指定】前売大人3,500円・学生1,000円(当日各500円増) ※未就学児童入場不可 インターネットライブ配信(12月19日14:00開演/大村公演)電子チケット1,000円 |
後援・協賛 | 共催:一般財団法人 大村市文化・スポーツ振興財団(大村公演) |
JAPAN LIVE YELL project 蝶々夫人名曲集&長崎のウタConcert
※※全公演お申込受付を終了いたしました※※
響け!長崎のウタ~オーケストラといっしょに~
蝶々夫人名曲集&長崎のウタConcert
【プログラム】
◆1部 マダム・バタフライ・ハイライト
オープニング、愛の二重唱、ある晴れた日に、
花の二重唱、さらば愛の家、終曲
◆2部 長崎のウタ
Nagasaki Green and Blue、他
◆3部 クラシック名曲
ベートーヴェン/交響曲第7番より第1楽章
チャイコフスキー/花のワルツ
アンダーソン/そりすべり
【出演】
村上寿昭(指揮)、市原隆靖(司会)、木管アンサンブルPOE、
長崎OMURA室内合奏団
【日時・会場】
◆大村公演 12月9日(水)19:00開演
シーハットおおむら・さくらホール
合唱:旭が丘合唱クラブ
ソリスト:松本佳代子、村岡恵理子(ソプラノ)、
山口明美(アルト)、森山達郎(テノール)
チケット先着150名様
※※大村公演は満席となりました※※
◆長崎公演 12月10日(木)19:00開演
長崎ブリックホール・大ホール
合唱:長崎居留地ドレミファンタジー
ソリスト:松本佳代子、富永宏美(ソプラノ)、
山口明美(アルト)、加ヶ良弦(テノール)
チケット先着500名様
◆佐世保公演 12月11日(金)19:00開演
アルカスSASEBO・大ホール
合唱:サセボグリーンハーモニー
ソリスト:尼崎裕子(ソプラノ)、
松本裕子(アルト)、森山達郎(テノール)
チケット先着500名様
【チケット】
入場無料(事前申込み) 未就学児の入場も可 ※当日入場不可
【お申込方法】
11月16日(月)受付開始・定員になり次第締め切り
※※大村公演は満席となりました※※
メール、往復はがき、専用フォーム
会場名とお名前、同伴の方全員のお名前、年齢、住所、電話番号を記入の上お送りください。
e-mail:noce.yoyaku@gmail.com
郵便:〒856-0820 大村市協和町703-1
【お問合せ】
長崎OMURA室内合奏団
☎0957-47-6537
e-mail:oce02@omurace.or.jp
新型コロナウイルス感染拡大に関する取り組み
新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組みについて
主催:文化庁、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、
認定特定非営利活動法人長崎OMURA室内合奏団、長崎県音楽連盟
協力:長崎県 後援:長崎市、佐世保市、大村市
ながさきオンライン文化祭~募集開始♪~
新型コロナウイルス感染拡大で、文化活動における発表の場や鑑賞・体験機会が減少してしまった今、ながさきの文化芸術を盛り上げる「ながさきオンライン文化祭」がスタートしました✨
NOCEが担当する【音楽】ジャンルでは、
NOCEとの共演を楽しんでいただく「課題曲NOCEとコラボコンサート」と自由に楽しんでいただく「自由曲コンサート」全10部門を募集中です!
離れていたって音楽が大好きな気持ちがあれば、
音楽の楽しさを共有できるはず✨
ぜひ、皆様のご応募お待ちしております( ˆoˆ )/♪
詳しくは、公式ホームページをご覧ください。
↓ながさきオンライン文化祭 公式ホームページ↓
https://nagasaki-cultural-festival.jp/

長崎県美術館ミュージアムコンサート

【中止】OMURAミュージック・キャンプ2020
【公演中止のお知らせ】
2020年8月13日(木)~16日(日)に予定しておりました
「OMURAミュージック・キャンプ2020」は、
長崎県内での新型コロナウイルス感染の増加を受け、
感染の拡大防止並びに、受講生の皆様の安全を考慮し、
中止させていただくこととなりました。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
2020年8月6日
「プロ弦楽器奏者を育てる会」実行委員会
NOCEうちコン♪Nagasaki音さんぽ『クスノキ』
うちコンシリーズ『Nagasaki音さんぽ』、
第2弾は、福山雅治さんの『クスノキ』をお届けいたします!
長崎の「被爆クスノキ」をモチーフにかかれたこの曲。
NOCEの八重奏でお楽しみください🎵✨
音楽で長崎を旅しましょう!✨
是非皆さまご覧ください!😊
ぜひ、シェアして多くの皆様と共有していただければ嬉しいです !!